普天間移設「冷静に見守って」「すべてが今、ゼロベース」 首相(産経新聞)
鳩山由紀夫首相は27日朝、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、政府内から同県名護市の辺野古案(現行案)に否定的な見方が出ていることについて、「いろんな考え方は今の過程ではありうる。ただ、検討委員会をつくって議論している。名護市長選の一つの民意は大事にしながら、ゼロベースでやると決めた。われわれの検討状況を冷静に見守っていただきたい」と述べた。
また、候補地として徳之島(鹿児島県)が浮上しているとの一部報道について、「色々なものが検討される可能性がある。否定するつもりはないが、すべてが今、ゼロベースでやっている。どこが入ってどこが入ってないという議論ではない」と述べた。
【関連記事】
・ 普天間問題 政府・与党が再び迷走 官房長官発言で右往左往
・ 「外交、軍事力のバランス整備を」櫻井よしこ氏が松山で講演
・ 自民・大島氏「名護市長選の前に主張すべき」 官房長官発言を批判
・ 首相、改めて普天間「ゼロベース」強調 官房長官発言撤回には触れず
・ 「米政府の立場は変わらない」 普天間問題で米国務次官補
・ 覚せい剤で起訴の警部補を免職=「数回使用」「後悔している」−千葉県警(時事通信)
・ 国選弁護人を選任ミス=対象外の容疑者に−福岡簡裁(時事通信)
・ <天気>関東甲信で夜から大雪(毎日新聞)
・ 皇太子ご夫妻が国連大学に(時事通信)
・ <中京銀不正融資>元支店長、報酬目当てに内規違反? (毎日新聞)
また、候補地として徳之島(鹿児島県)が浮上しているとの一部報道について、「色々なものが検討される可能性がある。否定するつもりはないが、すべてが今、ゼロベースでやっている。どこが入ってどこが入ってないという議論ではない」と述べた。
【関連記事】
・ 普天間問題 政府・与党が再び迷走 官房長官発言で右往左往
・ 「外交、軍事力のバランス整備を」櫻井よしこ氏が松山で講演
・ 自民・大島氏「名護市長選の前に主張すべき」 官房長官発言を批判
・ 首相、改めて普天間「ゼロベース」強調 官房長官発言撤回には触れず
・ 「米政府の立場は変わらない」 普天間問題で米国務次官補
・ 覚せい剤で起訴の警部補を免職=「数回使用」「後悔している」−千葉県警(時事通信)
・ 国選弁護人を選任ミス=対象外の容疑者に−福岡簡裁(時事通信)
・ <天気>関東甲信で夜から大雪(毎日新聞)
・ 皇太子ご夫妻が国連大学に(時事通信)
・ <中京銀不正融資>元支店長、報酬目当てに内規違反? (毎日新聞)
2010-02-03 18:55
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0